社会学部/大学院社会学研究科CLOSE UP一覧CLOSE UP RIKKYO -Sociology-

社会学部では、「常識」にとらわれない柔らかな感性で学び、グローバルな視点から社会と文化を理解し、世界中で活躍できる人を育成します。

立教卒業生のWork & Life

2025/07/23

「全て、つながっていた。たぶん」SNSで地域の魅力を伝えるち...

葛飾区役所 坂井 昌弘さん

立教卒業生のWork & Life

2025/02/27

スポーツと栄養を掛け合わせ、「対応力」で夢に挑み続ける

味の素株式会社 栗原 秀文さん

RIKKYO GLOBAL

2024/10/22

オンラインによる海外ワークエクスペリエンス体験談
——「働く」ことへの解像度アップ、就職活動の推進力へ——...

社会学部 現代文化学科3年次 飯塚 千咲さん

立教を選ぶ理由

2024/05/07

社会学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2025)

キャリアの立教

2023/11/08

社会を知るきっかけを提供し選択肢を広げるキャリア教育

社会学部

リーダーシップ教育

2023/03/20

卒業生たちのインタビュー——立教GLPを履修し、社会で活躍す...

黒田 大智さん × 森 伶奈さん × 木村 葵さん × 渡辺 侑弥さん

立教生のキャンパスライフ

2022/08/01

授業をきっかけに広がったAIへの興味。所属学部の枠を超え、先...

社会学部メディア社会学科4年次 成田 百花さん

立教卒業生のWork & Life

2021/11/30

被災地とつながる立教人~校友会だより~

一般社団法人まるオフィス ローカルマネージャー 根岸 えま さん

研究活動と教授陣

2020/12/03

SDGs達成の要となる「人づくり」を国内外でけん引する

ESD研究所長 社会学部現代文化学科 阿部 治教授

RIKKYO GLOBAL

2020/03/18

2019年度国連ユースボランティアの活動報告

成田 好さん(社会学部現代文化学科 3年)

キャリアの立教

2019/06/14

授業・サークル・現場 多角的に学びメディアに触れた4年間

パクスア さん GMOペイメントゲートウェイ株式会社(社会学部メディア社会学科 2019年3月卒)

立教生のキャンパスライフ

2018/11/24

計画的な学びで国際人として生きる力を養う

社会学部メディア社会学科3年次 小玉明依さん

立教を選ぶ理由

2018/07/30

対談 TSUNAGARI「海外留学」

パク スアさん(社会学部)、瀨尾 唯香さん(文学部)

立教卒業生のWork & Life

2018/01/09

あらゆるジャンルの吸収を繰り返し
育てたクリエイティブ力

アートディレクター、デザイナー ヤマザキ セイタロウさん

立教卒業生のWork & Life

2017/03/07

国際平和と安定、貧国削減といった地球全体の問題解決のために働...

UNDP(国連開発計画)パプアニューギニア事務所 和泉寿之さん

トピックス

2015/10/28

連携講座「池袋学」|多様な文化をうみだす都市・池袋——都市研...

立教大学

研究活動と教授陣

2015/01/16

公開講演会 「“ふつう”の大学生に原発問題をつたえる方法~女...

須藤 清之助 さん(社会学部現代文化学科3年次)

トピックス

2014/08/01

公開講演会「さかなクンがみたESD — 『国連ESDの10年...

若林 真希 さん(社会学部現代文化学科3年次)

立教卒業生のWork & Life

2014/01/01

高い目標に挑戦し続けた大学時代 経験は必ず力になると確信しま...

キヤノンヨーロッパ 倉部 雄司さん

DEPERTMENT

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。