理学部/大学院理学研究科CLOSE UP一覧CLOSE UP RIKKYO -Science-

理学部は、豊かな創造性で、科学の本質に迫り人間の新しい文化を生み出しています。

立教を選ぶ理由

2025/05/07

理学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2026)

立教を選ぶ理由

2024/10/24

理論物理を究めながら、研究を小説としてアウトプットしたい

理学部物理学科2年次 須﨑 渓介さん

研究活動と教授陣

2024/02/14

物理学を通じて、大学の学びを体感
——立教大学×西南学院高校

立教大学特別授業

立教卒業生のWork & Life

2022/12/13

シェイパー 小川 昌男さん

研究活動と教授陣

2022/07/11

立教と宇宙——果てなき空間の謎に挑む

理学部物理学科

立教卒業生のWork & Life

2021/12/09

サービスを売るのではなく、価値を提供する。
その先にお客様の成...

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 高橋 勇貴さん

研究活動と教授陣

2020/10/08

ストレスを巡る「心」と「体」の関係——心身共に健やかに生きる...

理学部 後藤 聡教授

キャリアの立教

2019/11/20

キャリアサポーターのアドバイスから就活の軸を固め、理系の強み...

オートメーション事業会社 内定 黒見 泰生さん

立教を選ぶ理由

2019/10/16

生き物はみんな親戚? DNAをつかって近縁関係をしらべよう

理学部による女子中高生向けプログラム「チャレンジ・ラボ」

立教を選ぶ理由

2019/07/12

価値観にとらわれるな。あらゆる個性が躍動する「新しい」リーダ...

社会学部現代文化学科3年次生 丸山 里音さん、理学部数学科3年次生 喜代門 拓実さん

研究活動と教授陣

2018/12/08

地球誕生と生命の起源の謎に迫る 惑星探査の最前線

理学部物理学科 亀田 真吾 教授

立教を選ぶ理由

2018/09/06

論理的な考え方や実験手法……。私に多くのものを与え、成長させ...

全国から集まった私たちが立教を選んだ理由 「学び」

研究活動と教授陣

2018/04/27

妊娠中のストレスと脳神経には、どんなつながりがありますか?

理学部生命理学科分子細胞生物学系 木下 勉 教授

研究活動と教授陣

2017/12/18

「生命」は人の手で創れるか?——生命とは何か。根源的な問いが...

理学部生命理学科 末次 正幸教授

立教生のキャンパスライフ

2017/04/24

新たな挑戦へのステップアップへ。
外国人留学生が見る立教。
Progress towards a new c...

インドネシア パジャジャラン大学からの交換留学生(1年間)理学部生命理学科 特別外国人学生 シャフィトリ フィルマンプトリさん Padjadjaran University, Indonesia Syafitri Firmanputri

キャリアの立教

2016/10/01

過密な選考スケジュールを日別に行動内容を切り分けて乗り切った

大手シンクタンク系企業内定 福山 真優さん

立教を選ぶ理由

2015/01/03

理学部の教員・卒業生・大学生による座談会その3

[大山 秀子 教授]理学部

立教卒業生のWork & Life

2014/01/01

洗顔料でニキビが治ったあの感動を自分の開発した製品で伝えられ...

株式会社資生堂 片山 美佳さん

DEPERTMENT

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。